2017年11月に金沢旅行へ行って来ました。
初金沢の感想はざっくり言うと
海鮮が美味しかった!天気が不安定だった!
千里浜なぎさドライブウェイが走れなくて残念だった!
です。
この時期は天気が不安定らしく。
傘が手放せず行きたかったところに行けなかったりもしましたが
ベタな観光地
輪島朝市、2世紀美術館、兼六園、ひがし茶屋町、近江町市場
を回って来ました。
初日は夕飯だけ
1日目。
東京で仕事を終えてから
18:24東京初の新幹線で金沢へ
20:55に到着。
着いたら、雨でした。天気予報を見ていたので想定内。
駅の近くのホテルにチェックインして荷物を置き、知り合いにお勧めされていたこちらのお店で夕飯を。
雨だったのでタクシーで。
風和利
古い民家を改築したお店で、落ち着いた雰囲気の店内でした。
21:30からの予約していたので入れましたが、予約なしだと厳しそうです。
外国人の方や、旅行客、地元の方など。
お料理は
こんな感じ。
お刺身2人前
牡蠣
アスパラの天ぷら
行ったのが遅かったのプラス、料理が出てくるのが遅かったので閉店の23:00までいました。
徒歩で金沢駅周辺のホテルまで。
15分くらい。
初日はこれで終了。
2日目はレンタカーで回りました
2日目は
千里浜なぎさドライブウェイ(通行止で走れず)
↓
輪島朝市
↓
21世紀美術館
↓
兼六園のライトアップ
を回りました。
8:00にホテル近くでレンタカーを借りて。
千里浜なぎさドライブウェイを経由して輪島の朝市に行く計画でしたが、
千里浜なぎさドライブウェイは通行止で走れず(T-T)
ガーーーン( ̄◇ ̄;)
雨は降ったりやんだりだったのですが、終始風がビュービュー。
で通行止でした。
走っている間の天気はこんな感じ
晴れ間が見えたら虹が出てきたりも。
紅葉綺麗でした。
レンタカーを返す時にレンタカー屋さんと話したのですが千里浜なぎさドライブウェイは
冬の時期はほとんど走れる日はないから、春夏に来るのがオススメ。
地球温暖化で海が近づいて来ているから10年後くらいには走れなくなっているかも。
金沢の名物なので走れるように対策はしているけど、なかなか厳しいみたい。
との事でした。
秋冬は走れない事覚悟して行く方がいいかと思います。
また暖かい時期に来よう。
風がビュービュー吹いて車が持っていかれそうになりながら輪島朝市に到着
8:00にレンタカーを借りて9:50位に到着
曇っているけど雨は降ってない。
朝一では干物や、解禁されたばかりのカニ
珍味っぽいものだったりがたくさん。
食べ歩き出来るような感じなのかなと思っていましたがそういう感じではなく。
買った干物を焼いて食べれるスペースがあり
炭火や、アミ、紙皿、醤油などありましたが焼いてる人いませんでした。
お土産用に干物を購入。ノドグロ、フグ、アジなど。
東京まで送ってもらいました。
クール宅急便で送料は900円。
言えばいろいろおまけつけてくれたりしたので、お店の方と交渉してみるといいと思いますよ。
こちらのお店で買いました。
魚の味もサービスも良かったです。
LINEでも注文できるようです。
メインの入り口から入ってすぐのところでした。
途中でお茶をはさみつつ、
朝市を一周してお昼は市場の奥にあったお店で
能登丼(ふぐ丼)
とアジを。
味は東京で食べるものより脂が乗っててウマウマでした。
おかわりしたかった。
12:30くらいに朝市を出て
21世紀美術館へ
途中休憩を挟んだりしつつ15:00少し前に到着
相変わらず風ビュービュー
まずは無料で観れるエリアの展示を。
いきなり晴れた。
プールの展示は雨が降っていると外には出れず、屋内から見るだけで。
ほんとに天気が不安定でした。
途中で雨上がったので近くで見れました。
16:00くらいから有料エリアへ。
美術館ってあまり行ったことないのですが、
アートってなんなんだ???
アートといえばなんでも成立する気がしてしまう。。
まだアートを理解できるレベルではないらしい。
一通り見て17:00くらい。
兼六園も回る予定だったのですが、17時閉園だったので、明日にしようかと思い調べたら、ちょうどライトアップの時期と重なっていて21:00でまでやっているとのこと!
しかも入園無料。
おお!ラッキー!
行くしかない!
となり、美術館から兼六園はすぐなのですが車で向かいました。
2017年秋は11月17日〜12月9日までライトアップをしているようです。
そんなに長い期間ではないのでちょうどやってる時期で良かった。
年に何回かライトアップしているようです。
行く前に調べておいた方がよさそう。
ライトアップは17:30開門なので、開門まで少し待ってから園内へ。
開演待ちの人結構いました。
入って少し進むまではゾロゾロと団体で進む感じで時間かかりましたがある程度行ったらばらけてきて、混雑なく見れました。
雪に備えてのやつ。
すみませんあまり知らなくて(^◇^;)
一通り見て、19:20くらい。
レンタカーの返却が20:00だったので、返却に向かいました。
レンタカーを返した後は夕飯を食べに金沢駅へ。
食べたかった金箔ソフトを。
観光地に売っているとガイドブックに書いてありましたが、金沢駅の中にも売っているところがありました。駅の方が安い。
駅だと560円でした。
夕飯は駅ビルにある居酒屋的なところで済ませて2日目終了
3日目はバスで回れるところへ
予定は
ひがし茶屋町
↓
近江町市場
↓
17:55の新幹線で東京へ。
な感じ。
全て徒歩移動もできる距離です。
バスでひがし茶屋町へ。
一日雨の予報だったのですがホテルから出たら晴れ間が。
荷物を駅のコインロッカーに預け、
金沢駅から
城下まち周遊バス右回りにのりひがし茶屋町へ。
駅からは12分くらい。200円
9:20のバスに乗り9:32に着きました。
周遊バスは、SuicaやPASMOが使えず現金のみだったので要注意です。
ここでも金箔ソフトを。
891円だったかな?
お店がたくさんあるのでブラブラしつつ、お店を見つつ。。
チャン・グンソクさんが来たお店もありました。
お店を見ていたら急に
雷ゴロゴロ⚡
雨ザーザー☂
マジか。。
お店が連なってあるので、雨宿りをしたり、、隣の店もすぐなので、ちょこちょこ寄りつつ、やや足止めをくらったくらいでした。
少し経ったら雨が止んだのでまたお店をウロウロ。
ウロウロしていたらまた
雷ゴロゴロ⚡
雨ザーザー☔
終始不安定な天気でした(・ω・)
途中で金箔入りのぜんざいを食べたり。
ガイドブックには廻るのに2時間半くらいかかると書いてあったので
そんなにかかるか?
と友達と話していたのですが何だかんだそのくらいいました。
12:00過ぎくらいまで。
ひがし茶屋町から次の目的地の近江町市場までは歩いても行ける距離なのですが、雨がひどかったのでバスで移動。
10分くらいだったかな?
近江町市場に12:30くらいに到着。
市場は屋根で覆われているので雨の心配はなくゆっくり回れました。
カニ漁が解禁されたばかりなのでカニがたくさん並んでいたり、他の魚や、加賀野菜なども。
近江町市場でお昼を。
前日にレンタカー屋さんに近江町市場に行くのでオススメのお店を聞いていて。
こちらでお昼を食べました。
井ノ弥さん。
レンタカー屋さんで聞いた時に『人気だから並んでいるかも』と言われていて、お店に着いたらやっぱり行列ができていて。
30人ぐらい待ってたので、30分ぐらい待てば入れるかなぁ〜
と思い列に並んでみたものの、なかなか列は進まず。。。
並んでる間がとても寒くて、貼るホッカイロをお腹と背中と脇腹につけながら寒さに耐えて並びました。
すりガラスになっているので店内も見えなくて、店内がどんな感じかもわからず。
並んでいる間に外の天気は
雨から雪へ。
マジか。。
ミゾレも降ったり。
結局並び始めてからお店に入るまで1時間半かかりました。
13:00から並んで入れたの14:30
中に入ったらまあまあ席もあったのですが、食べてる人があまりいなくて。
注文から出てくるまでも遅そう。。
こだわりなのか、丼を作るのはお店の大将?1人だけ。
それが行列の原因な気がしました(^◇^;)
回転遅いよ(^◇^;)
入ってすぐ注文して料理が出て来たのは15:00過ぎ。
丼はこんな感じ
もちろん美味しかったです。
天ぷらもいただきました。
美味しかったのですがまた行きたいかと言われれば、多分行きません。
もともと行列に並ぶのが苦手で(^◇^;)
人に勧めるときは、
『だいぶ待つけど美味しいよ』っていうと思います。
食べ終わってからはまた市場をウロウロ。
お腹まだ余裕があったのでウニを食べたらめちゃ美味しかったです(*゚∀゚*)
市場を見終わったらバスで金沢駅へ。
16:00ごろ市場を出て16:15ごろ到着。
新幹線の時間までは、スタバでお茶したり
駅のお土産売り場を見て過ごしました。
新幹線で食べようとノドグロ弁当¥1,180円を。
中は
ちょっとしょっぱかったです。
そして17:55の新幹線で東京へ。
20:23に到着しました。
ベタな観光地を回りましたが、初金沢の印象は
海鮮が美味しい!
でした。
市場で食べたものはもちろん、居酒屋風なとこでも。
金沢の人が東京や大阪に行くと、魚が美味しくなくて食べれない
と、言っていましたが、毎日この魚たちを食べていたらそうなりそう。
あとは
天気が不安定
でした。
時期のそうなだったのかもしれませんが、
晴れたり
雨降ったり
強風吹いたり
雪降ったり
ヒョウが降ったり
今度は安定した時期に行こうと思います。
今回の金沢旅行は
千里浜なぎさドライブウェイ走れなかったり、21世紀美術館では見たかった展示がメンテナンス中で見れずだったので、リベンジしに春夏に行きたいと思いました。
兼六園は季節ごとに違ったものを見れそうだし。
近くなったら計画立てます。