電気メスでホクロを取ったその後のことについてです。
とったときのことはこちら
飛び出ているホクロを電気メスで取ってきました
1週間後はこんな感じになりました。


首の後ろを自撮りしているのでうまく撮れていなくてすみません。
ピントが合ってない。
術後→1週間後まで
術後すぐはこんな感じ


ホクロを取ったところが、傷口のようになっています。傷口も小さくて赤みはそんなにひどくない。
2日後はこれ


かさぶたができてその分盛り上がっています。
やや赤みが。
1週間後はこれ


赤みが増して、かさぶたも大きく飛び出る感じになっています。
綺麗に治るのかこれ。。。
皮膚科に経過を見せに行きました
ホクロを取ってから1週間経ったので経過を見せに皮膚科に行ってきました。
飛び出ている感じのかさぶたが、気になりましたが経過は問題ないとのこと。
朝晩に傷口にワセリンを塗って、遮光性のあるテープを傷口に貼っていましたが、それももうしなくていいと。
日焼けには気をつけないといけないので、日差しが出ている時間は日焼け止めを塗って過ごしてと言われました。
経過見せるのは今回まででもう見せに行かなくていいそうです。
1ヶ月後は
1ヶ月後の写真はこちら
まだ全然赤みがあります。

皮膚科に行ったら
『赤みが引くまでは2~3ヶ月くらいかかる。夏までかかるかも(今は12月)』
と言われました。
綺麗に傷が消えますように。
経過はまた載せます。