ミスタードーナツのドーナツビュッフェにチャレンジしてきました!
ドーナツビュッフェってどこでもやってるのかな??
今回行ったのは東京都の府中店!
![](https://tatakiki.work/wp-content/uploads/2020/03/slooProImg_20200324021637.jpg)
流れや、感想について書きますね。
ドーナツたくさん食べたい方や、ドーナツビュッフェ気になっている方ご参考にしてください^_^
府中店に行ってきました。
今回行ったのはミスタードーナツの府中店
フードコートの中にあるタイプの店舗です。
路面店だとシステム等が違うかもしれません。
料金、時間は
大人1,200円
子供700円
制限時間60分
![](https://tatakiki.work/wp-content/uploads/2020/03/slooProImg_20200324021624.jpg)
でした。
これも店舗によって違うかもしれません。
今回は大人1人 子供1人で行ってきましたよ。
席はお店のカウンターから見える位置に
ドーナツビュッフェするためには席の指定がありました。
広いフードコートの席の中でも、ミスドの店員さんが見えるような、売り場の近くの席に座ってと言われました。
おそらく、持ち帰りやその他不正をするのを防ぐためかと思います。
だからってずっとみられているとかそのように感じることはありませんでした。
1度にとっていいのは3個まで
スタートの時に説明されますが、1度にとっていい数は3個まで。
府中店は自分で取るスタイルの店舗ですが、店員さんにとってもらうスタイルの店舗でも同じなのかな??
食べ残しを防ぐために数の制限があるんだと思います。
最初はトレーにとって、2回目以降ドーナツを取るときは、自分のお皿を持っていってその上に直接載せてしまってオッケーです。
ドーナツの種類は特に制限なし
ドーナツの種類は特に制限がありませんでした。
ドーナツポップ(小さくて丸いやつ)はビュッフェ対象外でしたが
ドーナツ、パイは基本的に無制限で食べられます。
期間限定の高いやつは、どうなんでしょうか?
行った時期が、3月だったので桜のドーナツが出ている時期でしたが、高いラインの商品ではなかったので、ビュッフェ対象でした。
ドリンクはやや制限あり
ドリンクメニューは
![](https://tatakiki.work/wp-content/uploads/2020/03/slooProImg_20200324021627.jpg)
こちらの上から3段目までは飲み放題と言われました。
スープや、タピオカのドリンクは対象外
カフェインレスのコーヒーなども対象外です。
でも基本的なコーヒーだったり、ソフトドリンクは飲み放題に含まれます。
まぁ物足りない事はなかったです。
ドーナツ追加の時にはチケットを持っていく。
ドーナツを追加で食べるときは、食べたいドーナツをお皿に乗せてレジへ。
店員さんにこのようなチケットを渡します。
![](https://tatakiki.work/wp-content/uploads/2020/03/slooProImg_20200324021640.jpg)
バーコード読み取ってもらってそれで終わり。
こちらにのチケットに、制限時間も書かれています。
制限時間の5分前がラストオーダー。
ラストオーダーの時間を守れば、そのあとしばらくで店内にいても大丈夫でした。
制限時間すぎたら追い出されるようなことはなかったです。
元は取れたけど すぐ飽きました(^◇^;)
今回食べたものは
大人 ドーナツ10個 コーヒー2杯
子供 ドーナツ3個 ドリンク2杯
でした。
詳しく見ると
大人は
1皿目
![](https://tatakiki.work/wp-content/uploads/2020/03/slooProImg_20200324021643.jpg)
2皿目
![](https://tatakiki.work/wp-content/uploads/2020/03/slooProImg_20200324021616.jpg)
フランクパイ
エンゼルフレンチ
塩キャラメルホイップファッション
3皿目
![](https://tatakiki.work/wp-content/uploads/2020/03/slooProImg_20200324021631.jpg)
ハニーチュロ
ポンデイスパハン
4皿目
![](https://tatakiki.work/wp-content/uploads/2020/03/slooProImg_20200324021621.jpg)
桜もちっとドーナツきなこ
シナモンリング
の合計10個
えーっと、、1皿目のドーナツの種類はわかりません。。
なんだっだっけな。
桜っぽいやつ。
ざっくりですが1個140円と計算して1,400円
コーヒー2杯飲んだので元は取れたかと思います。
子供は
ドーナツ3個 ドリンク2杯
全部フレンチクルーラー系です。
好きらしい。
追加で取りに行くことはなくて1度取りに行っただけで満足したようでした。
春から2年生になる女の子と30代父親の2人でチャレンジしました。
2人とも普段結構食べる方ですが、味にすぐ飽きてしまいました(^◇^;)
30分もしないうちに2人ともほぼ手が止まっていました。。。
味変をと思って2皿目でフランクパイ取りましたが、違う味も食べたくなっちゃいますね(^◇^;)
やる前は10個くらいぺろっと食べられるかと思っていましたが、かなり頑張って10個が精一杯でした。
でも1度やってみたかったので満足でした。
ミスドの食べ放題 いろいろなドーナツが食べらるのでお好きな方はぜひチャレンジしてみてください!