子供でもカンタンに作れるオリジナルマグカップを作ってみました!
小1pan>の姪っ子が母の日にあげるのに何かいいものはないかなと思い、オリジナルマグカップを作ってみました。
あげたらお金があまりかからずに作れるし、喜んでもらえましたよ^_^
使ったのはこちら
|
手書きができるマグカップのセット。
1,000円しないで買えます。
中身はマグカップと
ペンが6色
ここにマジックで絵を描きます。
丸いので描きづらいのかなと思いましたが、まあまあ普通に描いていました。
今回は母の日用なので、
ママの絵と
ママが好きなツムツム
ウサギやお花も描いていました。
口の当たるところには書かないでください
って注意書きがあったのですが、そんなの忘れて空の絵を描いてしまいました。
まぁ逆側から飲めば問題ないでしょう。
これを1度水で濡らすと絵が固まります
って描いてあるけど別に濡らさないでも平気そうでした。
使う前にどうせ洗うので、その時濡れればいいんじゃないかな。
濡らすと色が少し落ちると書いてありましたがそれはあまり感じず。
出来上がったら100均のプチプチで包んで
100均のラッピング袋に入れて完成。
袋少し大きかったかな。
失敗した時用にマグカップを2個買っていて、2個あげるかなと思い大きめのラッピング袋にしましたが、1個しか作らなかったのでスペース余ってしまいました。
ママにプレゼントしたらとても喜んでいたようです。
安くて簡単にできるオリジナルなプレゼントで子供でも作れるので、誕生日や母の日、父の日のプレゼントにオススメです。